![]() |
|
■宮崎日々新聞(3月22日付)の「農に生きる」で根木さんが紹介されました! 美味しい少核日向夏を作っている ![]() 大学を卒業して、会社に3年間勤めた後、農業の道に進みました。 昨年は、愛娘あぐりちゃんの誕生で父親としても頑張っています。 果物は、産地より生産者で選ぶ時代と考えています。 日向夏は、少核は日南市宮浦産、種無は清武町木原産がトップブランドと言われてます。 ところが、日南市宮浦地区も清武町木原地区も、日向夏を作る生産者は減っています。 土づくりに「こだわり」、美味しい果物を作れた生産者だけが生き残れる時代に来てます。 生産者も減っていますが、人口推移を見れば、これからは消費者も確実に減ります。 専門店も同じで、消費者の評価は厳しくなり、 生産者に近い知識と経験を求められます。 ■福岡版の西日本新聞 (3月22日付)で「春!九州満開紀行」で当店が紹介されました 根木さんが紹介された同じ日に、「旬の美味」のコーナーで当店と日向夏が紹介されました。 広告のページなのですが、当店は広告料もプレゼントも一切出しておりません。感謝! おかげ様で、福岡県から電話注文を頂き嬉しい限りです。感謝! |
||
![]() |
![]() |
|
宮崎日々新聞 農に生きる | 西日本新聞 福岡県版 |